2006.12.12 (Tue)
ナルコレプシー
皆さんは「ナルコレプシー」という病気をご存じでしょうか?
愛奈美は小学校1年生の頃からこの病気だったようです。
有る専門病院にメールと電話で相談したところ、かなりの確立でナルコレプシーではないかと言われ、
一週間の検査入院を勧められました。
ナルコレプシーは人口1万人に5人みられ、決して珍しい病気ではなく、札幌でも900人前後の方々が耐え難い睡眠発作や脱力発作に苦しんでいると思われます。年齢には関係なく発症しますが思春期に1番多い疾患と考えられています。
ナルコレプシー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC
ヒポクレチンシステムの損傷によって起こるナルコレプシー
http://www.appliedbiosystems.co.jp/website/jp/biobeat/contents.jsp?BIOCONTENTSCD=20643&TYPE=B
時、場所構わず眠る病気 脱力発作や入眠時の幻覚も
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/karada/karada_041127.htm
ナルコレプシー(居眠り病)はこんな病気
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/3000.html
ナルコレプシーQ&A
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/3100.html
北海道内の睡眠障害専門病院
北海道大学病院
精神科神経科 〒060-8648 札幌市北区北14条西5
TEL 011-716-1161 FAX 011-747-1622
http://www-mhp.med.hokudai.ac.jp/
ウェルネス望洋台医院
心療内科 睡眠クリニック 〒047-0155 北海道小樽市望洋台2丁目2-13
TEL 0134-54-1199 FAX 0134-51-2010
http://www.sleepdoc.or.jp/
旭川医科大学病院
精神科 睡眠クリニック 〒078-8510 北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
TEL 022-717-7737 http://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/
スポンサーサイト
| HOME |